社会人にとって、本当に必須の神アイテムをご存じでしょうか?
ちなみに、スーツや名刺入れ、バッグなどのことではありません。
私は社会人になって10年が経ちますが、社会人にとって本当に必須なことは、良い生活環境を整えることだと実感しています。
忙しい社会人は、遅くまで仕事をして、会社の付き合いで遅くまで飲み会に参加したりで、生活リズムが崩れてしまいやすいです。
しかし、生活環境が悪い状態では、仕事で十分にパフォーマンスを発揮することができませんよね。
そこで今回は、生活環境を整えるための、神アイテムを紹介していきます。
・時間がなくて朝食も食べられていない
・もっと自分の時間が欲しい
・仕事の疲れをしっかりととりたい
社会人に必須の神アイテム:食事編
仕事が忙しいと、食事がおろそかになりがちですよね。
実際、7割近くの社会人は、朝食を食べていないそうです。
しかし、今は便利な時短グッズがたくさんあります。手軽に食事が作れるので、忙しい方でも大丈夫ですよ。
ゆでたまご器
なんとも気の抜ける名前ですが、個人的に革命的なアイテムです。
・電子レンジで10分程度で手軽にゆで卵が作れる
・洗い物が少ない
ゆでたまご器に、卵を3つセットして電子レンジにかけるだけで、10分ほどで手軽にゆでたまごが作れます。
鍋でお湯を沸かす必要もなく、これなしでゆでたまごを作る生活には戻れません。
作ったゆでたまごは、冷蔵庫にしまっておけば、忙しい朝も手軽に食べることができて便利です。
食事の準備が面倒という方も、ゆでたまごなら殻をむくだけなので洗い物は出ません。そのため、かんたんに食べることができるので、忙しい朝にもぴったりです。
私はもともと朝食を食べる習慣がなかったのですが、ゆでたまご器を購入してから朝食を食べるようになりました。
ゆでたまご1個ですが、案外食べるのと食べないのでは長い目で見るとだいぶ変わってきますよ。
時間も水もムダにしない、コスパの高いアイテムです↓↓
電子レンジ用土鍋
疲れて帰ってくると、あまり料理に使う時間はありませんよね。。。
・火を使わずに電子レンジで鍋が作れる
・忙しくても手軽に野菜を食べることができる
鍋は、手軽に野菜を食べることができる優れた料理です。しかし、火加減を見たりするのが大変ですよね。
電子レンジ用の土鍋を使えば、カット野菜や肉をどさっとのっけて、電子レンジで「チン」するだけで、鍋が作れます。
仕事から帰るのが遅くなると、カップ麺やコンビニの弁当で夕食を済ませてしまいがちですが、明らかに健康に良くないです。
時短だし、鍋はコスパも高いため、野菜不足を解消しながら、生活環境を整えることができます。
食器洗い乾燥機
現代の、3種の神器のひとつだと思っています。
・洗い物のストレスがなくなった(重要)
・しっかり乾燥してくれるので、キッチンが衛生的に。
忙しい社会人は、皿洗いに時間をかけている暇はありませんよね?
しかし、食器洗い乾燥機と出会って、洗い物のストレスがなくなったおかげで皿洗いの概念が変わったのです。
あなたはこんな経験はありませんか?
・皿洗いが面倒で、シンクに食器がたまっていく
・濡れた食器のを置いておいてなんだかカビっぽく、、、
・食事を作るのは好きだけど、片付けが面倒でつい外食に行ってしまう
食器洗い乾燥機は、こんな悩みをたった一台で解決してくれます。
購入するデメリットとしては、ある程度スペースを作る必要があることと、値段が張ることです。
そんなデメリットを解決するために↓↓
アイリスオーヤマは、家電界のユニクロと称されるほどのメーカーです。
食器洗い乾燥機は、家電として値段が高いですが、アイリスオーヤマのものであれば他社に比べて安価に購入することができます。
工事不要のため、買ったその日からすぐに使えますよ。
お1人様用超高速弁当箱炊飯器
お弁当を持参する職場なら、かなり便利です。
・弁当作りにかける時間を短縮できる
・必要な分だけ米を炊けるので、ムダがない
信じられないかもしれませんが、これ、弁当箱型の炊飯器なんです。
米と水を入れてスイッチを押すと、約14分ほどで米が炊けてしまうのです。忙しい社会人でも、朝に弁当を作ることができますね。
私は一時期、仕事中に外食に出かけることができなかったとき、弁当を持参していましたが、かなり重宝しました。
洗い物も弁当箱一つで済むため、炊飯器の窯を洗う必要がありません。
昼食をしっかりと食べることができるので、午後の仕事もしっかり取り組むことができますね。
社会人に必須の神アイテム:リフレッシュ編
仕事が忙しいとき、その疲れをとるのは家ですよね。
自宅で効率的にリフレッシュするためのアイテムを紹介します。
筋膜リリース
一日中パソコンとにらめっこしていると、首と肩、腰が痛くなります。
しかし、ストレッチ道具を買っても継続するのは難しいなんてことがありますよね。
・使用感が気持ちいいため、ムリせず継続できる(ほぐすのが楽しみにもなる)
・背中や腰など、デスクワークで疲れた場所を効果的にほぐせる
・コンパクトで場所をとらない
家でしっかりと疲れをとらないと、仕事のパフォーマンスはどんどん落ちていきます。
特に、首や肩、腰は社会人にとって痛めやすく、慢性的な悩みになりやすいです。
私は仕事で忙しくなると、肩甲骨周りがガチガチになって頭痛がするのですが、筋膜リリースを使用してからは減ってきました。
とりあえず上に寝そべるだけでも、十分リフレッシュになるため、帰りが夜遅い方へ特におすすめです。
アイウォーマー
今の時代、スマホやPCを見ない日はありませんよね。
眼精疲労で目が痛くなったり、肩が凝ったりすると、仕事に集中できなくなります。
・じんわりと目が癒される
・持ち運びもできるため、仕事の休憩中に使うこともできる(オフィス内か車内限定)
・就寝前に使うと睡眠の質が上がる
私は、すぐに目が乾燥するため、仕事明けはいつも目が充血していました。そのため、アイウォーマーを購入しましたが、就寝前に使うと翌日には目がスッキリしています。
多少値がはりますが、温めたタオルを顔にのっけたようなじんわり感が気持ちよく、リフレッシュに欠かせないアイテムになりました。
一点デメリットですが、使用中は視界が防がれるため、暇になります。
時間がもったいないという方は、何かと組み合わせて使用すると良いでしょう。
おすすめサービス>>新作続々追加!オーディオブック聴くなら – audiobook.jp
社会人に必須の神アイテム:学習編
総務省統計局が実施した調査によると、日本人の平均勉強時間は1日平均6分だそうです。
もうそれ勉強してなくない?と思いますが、いかに勉強していない社会人が多いかが分かりますね。
逆に言うと、それ以上に勉強すれば、他の社会人より成長することができます。
生活の中で効率的に勉強できるアイテムを紹介します。
Kindle Paperwhite
読書には、さまざまなメリットがあります。ライティングスキルの向上、論理的思考力の向上、知識を増やせるなど、社会人にとって必要なことばかりです。
・防水機能があるため、入浴中も読書できる
・ブルーライトがカットされているため、就寝前に読んでも大丈夫
・Amazonのサービスと連携するとさらにお得に利用できる(後述します)
電子書籍リーダーは、紙をめくる感覚は失われますが、その分利便性が向上しています。
本屋に行かなくても、ネットで気になった本があれば、ワンクリックで購入できます。読書に対する心理的なハードルが下がるため、ムリなく読書が習慣化できますよ。
さらに、KindleUnlimited
読書しようとしたときに、こんなことでつまづいた経験はありませんか?
・本を買って、つまらなかったらどうしようと悩んで買うのをやめた
・買った本が、自分がイメージしていた内容ではなかった
・ラインナップが充実しているため、kindleUnlimitedに登録するだけで読書がはかどる
・自分の読みたい部分だけ読める
・合わない本を、もったいないからと言ってムリして最後まで読む必要がなくなった
Kindle Paperwhiteをさらに活用するために、ぜひKindle Unlimitedと合わせて購入してみてください。
スマートニュース

ニュースサイトのチェックは、社会人にとって欠かせないものですよね。
・無料で登録から利用できる
・経済ニュースやガジェット系まで幅広いニュースが毎日更新される
スマホで手軽にニュースを確認できるため、通勤や空き時間を有効に活用できます。
2021年現在だと、コロナワクチン接種についてもすぐに確認できるため、仕事や生活面でも重宝します。

社会人に必須の神アイテム:固定費削減編
社会人は、自分の収入で生活をしていかなければなりません。
そのため、不要なコストは削減していく必要があります。
特に、携帯電話代は削減しやすい部分です。
楽天モバイル

生活の環境を整えるためには、ムダな費用を抑える必要がありますよね。
・固定費のスマホ代を安く抑えられる
・iPhoneも使えるため、今のスマホから手軽に乗り換えられる(一部操作の制限あり)
楽天経済圏という言葉があるくらい、楽天のサービスは生活に密着しています。
とくに楽天モバイルは、他者に比べて安価な料金プランが設定されているため、固定費を下げるのに一役買います。
固定費を下げた分、浮いた費用を貯蓄に回したり、生活環境を整えるアイテムを購入することができますよ。
スマホ代を少しでも安くしたい方は、ぜひチェックしてみて下さい。
公式サイトでチェック>>楽天モバイルならスマホの料金が超お得!
社会人に必須の神アイテム:ルーティン編
繰り返しですが、社会人は毎日忙しいですよね。そのため、家でのルーティンを少しでも効率よく行って、自分の時間を確保したり、疲れをとる必要があります。
生活の質を上げつつ、ルーティンを効率化するアイテムを紹介します。
電動歯ブラシ
忙しいからと言って、歯ブラシをしなかったり、手抜きをしてしまったりはしていませんか?
・電動歯ブラシは自分で磨くよりも効果的に歯ブラシができる
・清潔感がアップして、口臭が気にならなくなる
忙しい日が続くと、どうしても歯ブラシが手抜きになってしまいます。
でも、歯ブラシをしっかりしないと、口臭が気になったり、虫歯になりやすくなったりしますよね。
社会人は清潔感が大切です。一度でも相手に不潔なイメージを持たれてしまうと、挽回することは難しくなります。
私は、友人から誕生日にプレゼントしてもらって、電動歯ブラシを使い始めました。自分で磨くよりも、効果的に歯を磨けるため、朝や就寝時に口の中がスッキリしています。
一点注意点ですが、電動歯ブラシはしっかり性能を見て購入した方がいいです。安いという理由だけで選ぶと、失敗しやすいです。
・音波振動式と回転式がある
・充電の持続時間
・交換ブラシの種類(磨き方によって種類がある)
・歯磨き粉の有無
など、自分の使い方に合った電動歯ブラシを選びましょう。
私は最初に自分で買ったとき、安いという理由だけで別の商品を選んで失敗しました。。。
社会人に必須の神アイテム:サービス編
社会人が、生活環境を向上させるために必要なサービスを紹介します。
Amazonprime
Amazonが提供しているサブスクリプションサービスです。
まず驚くのは、費用の安さです。
この料金で、
・Amazonでの買い物が送料無料
・Amazonで買ったものが最短翌日に届く
・primevideoで映画・ドラマ・アニメなどの動画が見放題
・音楽が聴き放題
など、盛りだくさんなコンテンツが利用できます。
ちなみに、Amazonprime・Amazonprimeに登録するだけで、費用を抑えながらいろんなコンテンツが楽しめる
・Amazonの買い物の送料が無料になるため、買い物がしやすくなる
忙しい社会人にとって、通販サービスは必要不可欠です。
買い物に行かずとも、便利に買い物ができますからね。
Amazonprimeおわりに
仕事で成果を出すためには、仕事を頑張るだけでは足りません。
忙しい社会人は、時間を有効に使わなけれな、あっという間に時間だけが過ぎていきます。
今回は、あなたの生活を快適にする便利なアイテムを紹介してきました。
ぜひ活用して、自分の時間を増やしたり、家でのストレスを無くしてみて下さい。
きっと、仕事へもいい影響がでてきますよ。
コメント